仕事術・学習法

【たった10分】読んだ本を確実に定着させる:読書の内容を忘れない記憶術【5つの方法】

投稿日:2021年4月13日 更新日:

 

なぜ、オリエンタルラジオの中田さんが

 

Youtubeであんなにスラスラ知識が出てくるか知っていますか?

 

実は、とある方法をやっていたからなんですね。

 

どうも、キリューです。

 

今回は、読書の内容を忘れない記憶術を解説します。

 

これを読めば

一度読んだ本を二度と忘れなくなります

さらに、オリラジ中田さんのように知識を使いなせるようになります

 

僕もこの方法で本の内容を忘れなくなりました

 

 

読んだ本を確実に定着させる:読書の内容を忘れない記憶術【5つの方法】

 

読書の内容を頭に残す記憶術を5つ紹介します。

 

・マインドマップ

・アイドリング時間

・誰かに話す

・運動

・音読

 

以上の5つです。

順番に解説していきます。

 

読書の内容を忘れない記憶術1【マインドマップ】

最も効果があるのはマインドマップです。

 

マインドマップとは、

1つのテーマを決めて、それをそれに関連するのを枝葉のように書いていくメモ法です。

 

 

 

このメモの取り方は脳の思考の形と似ているので、

箇条書きや普通のメモより段違いに記憶に残るというのがメリット

 

 

 

2006年のサイモンフレイザー大学の研究では

 

 

マインドマップを使った場合と使わなかった場合で

なんと記憶への定着が2.24倍も違ったということが判明しました!

 

 

マインドマップを使うことで知識が「自分ごと」になる

マインドマップは自分の思考によって作られるので

正解がないです。

 

 

 

なので、マインドマップは自分オリジナルのものが出来上がるのですが、

これが記憶の定着に最強なんですね。

 

 

 

これまでのノートの取り方は、ただ文章を書き写すというのがセオリーでした。

 

みなさんも先生が書いた板書を必死に書き写したことはありませんか?

 

ですが、その内容ってほとんど覚えてないですよね?

 

 

実は「書き写す」というのは「自分ごと」ではないので

記憶に定着しづらいんですね。

 

マインドマップは自分が関連すると思ったことを書いていくので

 

「自分ごと」になりやすい=記憶に定着しやすい

 

この流れです。

 

ただ読書をするだけはもったいない。

 

マインドマップを使うことで知識の記憶量が段違いです

 

 

 

読書の内容を忘れない記憶術2【アイドリング時間】

 

2つ目はアイドリング時間です。

 

「アイドリング時間ってなに??」

 

ってなると思いますが、解説します。

 

 

 

アイドリング時間とは一言でいうと

「ぼーっとする時間」です。

 

 

 

 

そんなんで効果あるの!??

 

 

こんな疑問があると思いますが、

 

安心してください。

めちゃくちゃ効果あります。

 

 

たった10分間〇〇をするだけで記憶率UP

2012年のエジンバラ大学の研究では

 

本を読んだあとにたった10分間目をつむるだけで10%も記憶の定着が上がった

 

このような報告がされています。

 

 

 

さらにスゴいところが、

「その効果が1週間後でも続いていた」というところ。

 

 

 

つまり、10分間目をつむって休憩するだけで1週間も記憶が続くということです。

 

 

むずかしいことは一切ナシです。

10分間、目を閉じるだけでいいんです。

 

 

スキマ時間を使うのは実は効率を下げている

 

よくある間違いとして、

「時間をムダにしたくないからスキマ時間を使おう!!」

 

こんな方がいるのですが、

実は効率が悪かったりします。

 

 

読書後にすぐにスマホをいじったり、

10分休憩に何かを別のことをするのは

せっかくのインプットがムダになってしまう可能性があります。

 

 

 

何かをインプットしたあとは、落ち着いて何もしないでください。

 

 

脳は何もしないときに記憶の定着を行います。

 

 

 

さきほど言った10分間目を閉じてリラックスすることが

最も効率のいい勉強法なんですね。

 

 

たしかに、スキマ時間をつかってる瞬間は、

時間をムダにしていない感じがしてカッコいいように見えますが、

脳にとっては良くなかったりするので、休むようにしましょう。

 

僕も含めて現代人はすぐスマホいじりがちなので

気をつけた方がいいですね。

 

 

 

 

 

読書の内容を忘れない記憶術3【本の内容を誰かに話す】

オリラジの中田さんやあなたの周りの頭のいい人が

なぜあそこまでスラスラ知識が出てくるのか?という疑問の正解がコレです。

 

 

 

”人に教える”という行動自体が記憶の定着にいいということなんですね。

 

 

 

学校の先生の知識量が多いのもこれが理由です。

 

 

2015年の研究ではインプットした知識を人に話すだけで

14%も多く記憶が残ることが分かっています。

 

 

つまり、中田さんも学校の先生も

実はみんなに教えているようで自分が1番勉強になっているということです。

 

 

【話す】の効果が高い理由

「話す」という行動は同時に「思い出す」というのも行っているため

かなり高度なアウトプットが発動していることになります。

 

 

また、みなさんも経験があると思いますが

 

”人に教える”となると

「ちゃんと理解しなきゃ!!」

と、なりますよね?

 

 

実はそれがめちゃくちゃ記憶に良いというのが科学的に分かっています。

 

 

学習に関する研究では

人に教えることを意識するだけで、理解度が高まる

 

ということが判明しました。

 

 

 

つまり「話す」ことでアウトプットの効果が上がり、

「話すことを意識する」ということでもインプット効果が上がるという

2倍で記憶力に効果ありということですね!

 

 

ぜひ、人に教えてあげるということを意識してみてください!

 

 

 

読書の内容を忘れない記憶術4【運動】

運動不足だと読書スキルが下がる!?

 

2018年の東フィンランド大学の研究では

体脂肪率が高いと読書スキルが低くなっているということが分かりました。

 

 

さらに、体の動かす能力と読書スピードには関連性があるということも判明。

 

 

つまり、

読書スピードを上げたいなら動け!!

 

こういう結果になったそうです。

 

 

運動レベルは激しいものでなくてもOK

運動しろ、といってもどのレベルが必要なんでしょうか?

 

この研究では、体脂肪が増えない程度の運動でOKとのことでした。

 

なので、すでに肥満体型の人以外は、現状維持で適度に体を動かせば大丈夫です。

 

本を読むときや、仕事をするときにあえて立って行うというのもいいですね。

 

 

 

「自分は肥満体質かも、、、」

 

こういう方は、まずは痩せるところから始めて方がいいかもしれないですね

 

 

 

 

 

読書の内容を忘れない記憶術5【音読】

 

「音読って効果はありますか??」

 

こういう疑問、あると思います。

 

結論から言うと、とても効果あります。

とはいえ、本の内容すべてを音読するのは時間がいくらあっても足りません、、、

 

 

じゃあどうするか。

 

 

記憶に残したい部分だけを音読

「印象に残っている部分」や「ここは記憶に残したい!」

という部分を音読するのが効率よく記憶してくれるテクニックです。

 

 

 

2017年のウォータールー大学の研究では

以下の勉強法でどれが1番記憶するのかを調べました。

 

 

1.黙読

2.オーディオブックを聞く

3.その場で音読

 

 

この場合、3の「その場で音読」が1番効果があったそうです。

 

 

 

つまり、大事な部分は音読するのが最も効率がいいということですね。

 

 

 

 

メンタリストDaiGoさんがオススメ:オーディオブック記憶法

 

1日10冊の本を読むというメンタリストDaiGoさんはオーディオブックを使って

大事な部分をシャドーイングをして内容を覚えているそうです。

 

 

 

オーディオブックとは、本を音声で聞けるというものです。

 

 

 

音声を聞きながら自分でも声に出すと、

その知識を覚えるだけでなく、知識を使えるようになるということらしいですね。

 

 

 

DaiGoさんのように知識がスラスラ出るようにしたい方は

オーディオブックを活用した記憶法をやってみるのもいいですね!

 

 

僕も実際にやってみたのですが、

これはマジで効果ありでした

本のフレーズがそのままスラスラ出てくるので

「自分がこの本をつくったんじゃないか」くらいの感覚になれます。笑

 

 

 

ちなみにAmazonのオーディオブックは今なら1冊分無料で手に入るので

これを機に試してみるのもありです!

(無料期間はいつ終わるかわからないので、まだの人は注意です)

 

ちなみに僕のオススメはDaiGoさんの『知識を操る超読書術』です。

 

 

 

ミリオネアの88%が毎日30分以上読書する件

 

177人のミリオネアを調査したところ、ミリオネアの88%は毎日最低でも30分以上は読書するそうです。

 

ビル・ゲイツも秘書に常に10冊の本をもたせているというほど。

 

世界一に経営者にとっても、読書をかなり重要視していることが分かりますね。

 

ですが、本を読んで終わるだけではもったいない。

 

今回のテクニックを使って、知識を「使いこなす」レベルまで行っちゃいましょう!

 

では。

 

 

 

 

-仕事術・学習法

Copyright© キリューBLOG , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.